1
2006年 09月 10日
男の子が生まれたからって・・・
しかも、皇室が日本国民のお手本であるべきだったら、皇族であっても、日本国民同様男女どちらが家をつげるという権利がなければ、側室制度もないわけだし皇族に男の子を作れというプレッシャーはいつまでもかかる。お手本のみを強要し、権利を保障しないというのもなんともおかしな話ではないか。
秋篠宮以降ずっと男の子が生まれなかったというのは、そういう基本的人権を認めた日本国憲法に皇室典範はそぐわないから、考え直してみなさいという天の配剤ではなかったのかと私は思う。
長い皇室の歴史の中で皇族に生まれたがために、まっとうな人としての生涯を送ることを許されず、心ならずも生きながら死ぬという境涯にも等しい人生を送らざるをえなかった多くの親王や内親王のことを考えると、そろそろ皇族の人たちにももっと、基本的人権が認められるような皇室典範の改善がなされるべきだと思うし、それでこそ国民の象徴としての天皇家も今後存続していくことが可能になっていくと思う。
長い伝統といっても、現実にそぐわなくなっているものは改善し新たなふさわしい伝統を作っていくべきだと思う。
▲
by whitefullmoon
| 2006-09-10 19:15
|
Comments(0)
1